2012/11/20

美食家

一昨日、昨日からの続き、食べること、食べ物(だったけ?)のハナシです、
 
元来、癒し系ではなく、イヤシイ系なので、大変ですワ(^_-)-☆
 
 
そんなにすごーく神経質になる必要はないとは思いますが、
 
311以降、いろいろと気にしますね、口に入れるものは。
 
特に、1日の食事が2回となると、当然、
 
美味しくて、質の良い、安全なものを食べたいと厳選してしまいますよ。
 
 
肉食ガッツリ系のステーキとかトンカツとかは以前から食べないから、
 
細切れのカスのような肉(ハンバーグやウインナーなど)は食べるから、
 
放射能以前に、添加物やら増量剤やらをすごく気にします、
 
やはり、ほとんどが値段に比例してくるようですが、
 
お高いものでもヒドイ添加物山盛り系のものもあるし、、、
 
名古屋が本社の星S印の鎌倉さんをとりあえず、今のところ信じてます。
 
「まぁーえっぽん(1本)、まぁーえっぽん(1本)、って、、、、」のローカルCMのとこ。
 
 
じゃ、メインになるものは、魚になりますが、、、
 
311以降、カタチのあるものしか、買わなくなりました、、、
 
切り身チョイ怖い、
 
練り物系(かまぼこ、ちくわ、はんぺん、つみれ、、、)チョー怖い、
 
かまぼこ、好きだったけど、ここずっと食べてない。
 
正月の高いかまぼこも無理。
 
冬といえば、おでんですが、ここ最近、寂しい中身ですワ、、、
 
このあいだ、タイで、フィッシュボール(つみれ)入りの麺、
 
涙が出るくらい、美味しく、バクバクいただきました。
 
もっとも、東南アジアの場合、添加物や味の素が気になりますが、
 
放射能入りフィッシュボールよりはマシかと。。。。。
 
回転寿司も、、、微妙だから、、、行かなくなる。
 
 
そうすると、野菜中心の食生活になりますね、
 
だから、ジジィババァの食卓になりそうですが、、、
 
そんなことはない!!
 
今の日本人は雑食中の雑食人種、世界中の料理が満載だから、、、
 
イタリアン、チャイニーズ、コリアン、ベトナム、インド、なんでもある、
 
イタリアンだって、バジルと松の実のジェノベーゼなど、いくらでも野菜のパスタあるし、
 
インドだって、豆カレー、野菜カレーあるし、ナンも野菜サモサもあるし、
 
種類豊富でバリエーションは困らない!!
 
 
もっとも、
 
パンやパスタなどの小麦粉を使うものって、ほとんど輸入だから、どうなのよ?
 
日本の世界に誇る健康食品、味噌だって、
 
原材料の大豆を輸入してるから、遺伝子組み換えだったら、どうなのよ??
 
コンビニで売ってるおにぎりや弁当は、添加物満載っていうから、食べないようにしてるけど、
 
飛行機の機内食もエコノミー、ビジネス、ファースト問わず、いずれも実は満載なので、、、
 
どうなのよ???
 
ほんと、ノイローゼになるよね。
 
食べるものない。。。。。
 
 
 
まぁ、しかし、そこは、自分の性格で助かってます、
 
例のユルユルな性格のため、脳天気な性格のため、自己中な性格のため、
 
たまには、毒は毒で制すみたく、、、
 
コンビニのおにぎりやパンも食べます、もちろん、機内食も少しだけ食べます。
 
そのときの直感で、動物的本能を使って食べてもいいか、決めて食べます。
 
以前にくらべて、やはり少ししか食べなくなってきましたが。。。
 
 
これからどうなるかわからんが、今の時点で、
 
親や奥さんや仲良しのつくってくれたものは、真心がこもっていて、
 
多少添加物入りの食材を使っていても、その真心で無くなるので、
 
美味しく、安全で、感謝して、残さずに、食べるのが当然の礼儀ですが、
 
誰がつくったか分からないようなものは、感謝はすれども、
 
残さずにきれいに食べる必要はないと思います、
 
ホントは避けたほうがいいものだから。。。。。
 
惣菜会社でパートしてた主婦が、あまりの添加物配合のため、
 
その会社のものはもちろん食べないし(食べれないし)、
 
気持ち悪くなって、辞めたってハナシを聞いたことがある。
 
 
ハナシの焦点がずれるけど、
 
フクシマの東北の食材をみんなで食べて助け合おうって、
 
オイラのずれまくるハナシ以上に、ほんと、ヤバ過ぎてダメダメ!!
 
ハナシ長くなるから、短くするけど、
 
チェルノブイリの事故の時に、厳密にデータ取って、研究して、
 
被爆地から半径180KM以内のところは、絶対に住んじゃダメって、やってたのに、、、
 
危険性の根拠があることを無視して、住んじゃってるところの食物を、
 
皆さんにご協力お願いして、食べさせようなんざ、狂ってるとしか。。。。。
 
 
 
まぁ、全然、美食家のハナシではなくなってきてるので、、、、、
 
何度も言うように、
 
自分の直感を信じて、ほんと、美味しく、安全に、健康に、
 
食べていきましょうか、、、
 
美食家ねぇーーーー